沿革
- 1979年4月
- 株式会社一関有線テレビを設立
- 1980年4月
- 有線テレビジョン放送施設設置許可
- 1980年8月
- 開局(第1期エリアで放送開始)
- 2001年8月
- 株式会社一関ケーブルネットワークへ社名変更
- 2004年1月
- 第一種電気通信事業許可
- 2004年1月
- インターネットサービス開始
- 2007年6月
- 一関市(旧藤沢町)が開局した「一関市藤沢情報通信センター」の指定管理業務を委託
- 2015年12月
- NTTコラボ事業者としてフレッツ光回線の卸売業務開始
- 2016年3月
- ケーブルプラス電話サービス開始
- 2024年12月
- HFCサービスからFTTHサービスへ切替開始


