導入工事のご案内
光ケーブル工事のしくみ
引込工事のしくみ
電柱に敷設された当社施設から家屋の外壁までケーブルを引き込み、V-ONUを取り付けます。
V-ONU(光キャビネットを含む)、STB、D-ONU、無線ルータ、TA(光電話用端末)は、当社からの貸出機器です。
V-ONU(光キャビネットを含む)、STB、D-ONU、無線ルータ、TA(光電話用端末)は、当社からの貸出機器です。
宅内工事のしくみ
V-ONUから宅内へ通線し、テレビや録画機、STBと接続します。
集合住宅の場合、屋外から宅内へのケーブル配線は、通常壁を貫通する施工方法となりますが、エアコン用のスリーブ(通風口)から引き込める場合もございます。事前に調査しますので、まずはご相談ください。
※標準工事は1.5~2時間ほどで終了します。
※条件によっては既設の宅内配線が利用できる場合がありますのでご相談ください。
集合住宅の場合、屋外から宅内へのケーブル配線は、通常壁を貫通する施工方法となりますが、エアコン用のスリーブ(通風口)から引き込める場合もございます。事前に調査しますので、まずはご相談ください。
※標準工事は1.5~2時間ほどで終了します。
※条件によっては既設の宅内配線が利用できる場合がありますのでご相談ください。
テレビ
既存のテレビ配線に、工事で敷設したケーブルを接続し、
ご希望のテレビにSTBを取り付けます。
ご希望のテレビにSTBを取り付けます。
- STBを取り付けないテレビでは、地デジ・当社の自主放送(10ch,11ch)がご覧いただけます。
- STBの取り付けには、電源コンセント(100V)が1つ必要です。
インターネット
インターネット専用配線を新設し、光通信用端末(D-ONU)、
無線ルータを取り付けます。
無線ルータを取り付けます。
- 既存のテレビ配線は利用できません。
- 光通信用端末(D-ONU)、無線ルータは当社からの貸出機器です。
- 光通信用端末(D-ONU)、無線ルータの取り付けには、それぞれに電源コンセント(100V)が1つずつ必要です。
- LANケーブルが必要な場合は、お客さまでご用意ください。
- 施工にあたり、壁面に10mm程度の穴をあける場合がございます。
- 配線モールの取り付けなど、特殊工事が伴う場合は、別途工事費用をご負担いただきます。
固定電話
電話専用配線を新設し、光通信用端末(D-ONU)
<インターネットと共用>と光電話用端末(HGW)を取り付けます。
<インターネットと共用>と光電話用端末(HGW)を取り付けます。
- 既存のテレビ配線は利用できません。
- 光電話用端末(HGW)は当社からの貸出機器です。
- 光電話用端末(HGW)の取り付けには電源コンセント(100V)が1つ必要です。
- 施工にあたり、壁面に10mm程度の穴をあける場合がございます。
- 配線モールの取り付けなど、特殊工事を伴う場合は、別途工事費用をご負担いただきます。


